2022年1月4日受付分より、修理料金のお支払いが後払いとなります(修理完了品の返送後、請求書を別途郵送いたします)。
また、ふとんクリーナーの有償修理については修理料金が定額となります。
ふとんクリーナー以外の修理の流れ(スティッククリーナー、ミズロボ等)
ふとんクリーナーの修理の流れ
STEP1 お申し込み
修理のお申し込みはインターネットまたはお電話で承っております。
- インターネットでのお申し込み:専用フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
- 電話でのお申し込み:お客様サポートセンターへお電話の上、お申し込みください。
※お申し込みの際は事前に製品の型番をご確認ください。
STEP2 製品の発送
弊社が集荷の手配を行い、配送業者がご自宅へ製品の回収に伺います。
(集荷を希望されない場合は、お申し込みの際にご案内する住所へ製品をお送りください)
梱包について
緩衝材(運送中に製品が破損しないようにするための新聞紙やエアクッションなど)のご用意と梱包作業はお客様ご自身でお願いいたします。
梱包用の箱はご購入時の箱でなくても結構です。箱のご用意が難しい場合は、集荷時に配送業者が箱を持参いたしますので、お申し込みの際にお申し付けください。
同梱物について
メーカー保証で無償修理を希望される場合は、下記の書類をお送りください。
-
-
-
-
- 保証書(コピーでも可)
- 購入証明(コピーでも可)
- 不具合内容を記載したメモ(お問い合わせ時のメールを印刷したものでも可)
-
-
-
メーカー保証期間外または有償修理の場合は、保証書と購入証明は不要です。
関連項目:修理品の発送時に同梱する書類について教えてください。
関連項目:購入証明とは具体的にどのようなものですか?
収納台(充電機能のないもの)は修理を承っておりません。
運送中に破損するおそれがございますので、ご自宅で保管していただくようお願いいたします。
送料について
メーカー保証で無償修理を行う場合、往復の送料は弊社が負担いたします。
メーカー保証期間外または有償修理の場合、往路(片道分)の送料はお客様のご負担となります。送料は定額修理料金に含まれますので、弊社で集荷の手配をせずお客様ご自身で発送される場合は、着払いでお送りください。元払いで発送された場合、送料の返金はできかねます。
STEP3 検査・修理
製品が弊社に到着後、検査を開始いたします。
検査の際は、ご指摘いただいた箇所だけでなく全体を点検し、動作状況や消耗品の状態なども確認いたします。
その後修理を行い、完了しだい発送いたします。
見積のご連絡について
定額修理のため、基本的には見積のご連絡は差し上げておりません。
ただし、消耗品の交換が必要な場合や汚損・破損が見つかった場合など、定額修理の対象外となる場合は、検査後にメール、FAX、郵送、電話のいずれかご希望の方法で検査結果と見積金額のご連絡をいたします。
(メールで修理をご依頼いただいた場合は基本的にメールでご連絡を差し上げます)
修理キャンセルについて
修理をキャンセルされる場合は、¥2,750(税込)をキャンセル料として申し受けます。
関連項目:修理をキャンセルする場合、キャンセル料はかかりますか?
STEP4 お支払い(有償修理の場合のみ)
修理料金のお支払いは後払いです。
修理完了品の返送後、請求書を別途郵送いたします。請求書は製品には同梱されていませんのでご注意ください。
請求書は払込取扱票での決済または銀行振込でのお支払いにご使用いただけます(銀行振込の振込手数料はお客様ご負担となります)。
払込取扱票はコンビニ・郵便局でご利用いただけるほか、LINEPayでのお支払いにも対応しております。
※後払いサービスは株式会社ネットプロテクションズの提供する「NP後払い」です。
「NP後払い」についての詳細は下記のバナーをクリックしてください。
【注意事項】
- 請求書は弊社(レイコップ・ジャパン株式会社)ではなく、後払いサービスの提供元である株式会社ネットプロテクションズから郵送されます。
- お支払いは請求書の発行から14日以内にお願いいたします。
- 後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシーに同意して、後払いサービスをご選択ください。
- 後払い手数料は無料です。
- ご利用限度額は累計残高で300,000円(税込)までです。
- ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
ふとんクリーナー以外の修理の流れ
STEP1 お申し込み
修理のお申し込みはインターネットまたはお電話で承っております。
- インターネットでのお申し込み:専用フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
- 電話でのお申し込み:お客様サポートセンターへお電話の上、お申し込みください。
※お申し込みの際は事前に製品の型番をご確認ください。
STEP2 製品の発送
弊社が集荷の手配を行い、配送業者がご自宅へ製品の回収に伺います。
(集荷を希望されない場合は、お申し込みの際にご案内する住所へ製品をお送りください)
梱包について
緩衝材(運送中に製品が破損しないようにするための新聞紙やエアクッションなど)のご用意と梱包作業はお客様ご自身でお願いいたします。
梱包用の箱はご購入時の箱でなくても結構です。箱のご用意が難しい場合は、集荷時に配送業者が箱を持参いたしますので、お申し込みの際にお申し付けください。
同梱物について
メーカー保証で無償修理を希望される場合は、下記の書類をお送りください。
-
-
-
-
- 保証書(コピーでも可)
- 購入証明(コピーでも可)
- 不具合内容を記載したメモ(お問い合わせ時のメールを印刷したものでも可)
-
-
-
メーカー保証期間外または有償修理の場合は、保証書と購入証明は不要です。
関連項目:修理品の発送時に同梱する書類について教えてください。
関連項目:購入証明とは具体的にどのようなものですか?
送料について
メーカー保証で無償修理を行う場合、往復の送料は弊社が負担いたします。
メーカー保証期間外または有償修理の場合、往路(片道分)の送料はお客様のご負担となります。弊社で集荷の手配をせずお客様ご自身で発送される場合は、元払いでお送りください。着払いで発送された場合は見積金額に往路送料が含まれます。
STEP3 検査
製品が弊社に到着後、検査を開始いたします。
検査の際は、ご指摘いただいた箇所だけでなく全体を点検し、動作状況や消耗品の状態なども確認いたします。
STEP4 見積のご連絡(有償修理の場合のみ)
検査が完了しましたら、修理費用の見積金額をご連絡いたします。
見積のご連絡について
検査後にメール、FAX、電話のいずれかご希望の方法で検査結果と見積金額のご連絡をいたします。
(メールで修理をご依頼いただいた場合は、メールでご連絡を差し上げます)
修理キャンセルについて
修理をキャンセルされる場合は、検査料と往路送料をキャンセル料として申し受けます。
関連項目:修理をキャンセルする場合、キャンセル料はかかりますか?
STEP5 修理
見積のご連絡後に修理を行い、完了しだい発送いたします。
発送の際は特にご連絡を差し上げておりません。あらかじめご了承ください。
STEP6 お支払い(有償修理の場合のみ)
修理料金のお支払いは後払いです。
修理完了品の返送後、請求書を別途郵送いたします。請求書は製品には同梱されていませんのでご注意ください。
請求書は払込取扱票での決済または銀行振込でのお支払いにご使用いただけます。
払込取扱票はコンビニ・郵便局でご利用いただけるほか、LINEPayでのお支払いにも対応しております。
銀行振込の場合は銀行にてお支払いをお願いいたします(振込手数料はお客様ご負担となります)。
※後払いサービスは株式会社ネットプロテクションズの提供する「NP後払い」です。
「NP後払い」についての詳細は下記のバナーをクリックしてください。
【注意事項】
- 請求書は弊社(レイコップ・ジャパン株式会社)ではなく、後払いサービスの提供元である株式会社ネットプロテクションズから郵送されます。
- お支払いは請求書の発行から14日以内にお願いいたします。
- 後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシーに同意して、後払いサービスをご選択ください。
- 後払い手数料は無料です。
- ご利用限度額は累計残高で300,000円(税込)までです。
- ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。